[ 掲載日:2018年6月28日 ]
クライアントケース(サントリー社)の特集記事がNewsPicksに掲載されました
2018.06.29
<Engagement × Identity -強い組織のつくりかた->
【徹底図解】強い組織はなぜエンゲージメントが高いのか
自走できる組織づくりのキーワードとして注目を集めているのがエンゲージメントだ。
しかしエンゲージメントは「仲良しクラブ」をつくるものではなく、組織のパフォーマンスにつながらなくては意味がない。あなたの組織のエンゲージメントレベルはどうだろうか?
サントリーの「やってみなはれ」に代表される「Founding Spirits」をグループ全体に浸透させる取り組みを例にしつつ、エンゲージメントを高める組織開発をインフォグラフィックで解説する。
(NewsPicksの記事より)
- あなたの組織のエンゲージメントチェック
- Chapter1 エンゲージメント3つの軸
- Chapter2 WHYが変わると HOWも変わる -アイデンティティ醸成の2つのアプローチ
ケーススタディ:サントリーのケース(創業精神のひとつである「やってみなはれ」をグローバルでどう浸透させるか) - Chapter3 本質的な組織開発とは
記事はこちらから: https://newspicks.com/news/3126730/
Our Blog

-
[ Publication date : July 4, 2023 ]
Dialogue: Sustainability management in Europe: Wha……2023.07.04 Our Blog
Companies are becoming more conscious of integrating sustainability int……
-
[ 掲載日:2023年5月31日 ]
クライアントケース(三井化学社)がインタビューメディア Fast Grow に掲載されました2023.06.02 Our Blog
【事例】“大企業病”を打ち破る。戦略的チャレンジがあたりまえの組織文化へ──三井化学から学ぶ、現場リーダー主導の「長期経営計画」の実践 われわれ……
-
[ 掲載日:2023年5月30日 ]
クライアントケース(サトーホールディングス)がインタビューメディア Fast Grow に掲載されま……2023.06.02 Our Blog
【事例】理念で飯は食えるのか?──5,000人を超えるグローバル企業・サトーグループに学ぶ、組織を一枚岩にする「WHY」の重要性 われわれin3……
Seminar

-
[ 開催日:2021/12/08 ]
[ ATD Japan Summit 2021 ]
組織の硬直化を解きほぐすリグループ・リスタートの実践方法2021.11.22 Seminar
in3は、ATD Japan summit 2021のプラチナスポンサーとして、以下のテーマで講演セッションをおこないます。ご興味のある方はぜひエントリーくださ……
-
Advanced Virtual Leadership open seminarリーダーシップ組織づくり
[ 開催日:2021/04/23 ]
[ Advanced Virtual Leadership open seminar ]
【4/23web開催】 「リモートワークでも勝つチームをつくる」リーダーシップの新しいスタンダード2021.02.26 Seminar
2021年春、in3はAdvanced Virtual Leadership™(バーチャル・リーダーシップ実践ワークショップ)をリリースします。 ……
-
告知Advanced Virtual Leadership open seminarリーダーシップ組織づくり
[ 開催日:2021/03/19 ]
[ Advanced Virtual Leadership open seminar ]
【3/19web開催】 「リモートワークでも勝つチームをつくる」リーダーシップの新しいスタンダード12021.02.24 Seminar
2021年春、in3はAdvanced Virtual Leadership™(バーチャル・リーダーシップ実践ワークショップ)をリリースします。 ……