[ 開催日:2018/11/20 ]
[ スウェーデン大使館がホストするラウンドテーブルセッション ]
「教える」から「自ら学ぶ」組織へ Are you still teaching your employee?
2018.11.06
組織のラーニングアビリティ(学習能力)をテーマとしたラウンドテーブルイベントを開催します。
この度、In3は、アラインメントプロジェクトで広く活用するマネジメントシミ
このラウンドテーブルイベントは、
今回は、セレミシミュレーションの開発者でありThe
* The Power of Learning
The Power of Learningは、経営の重要なメッセージを伝え、組織の構成員の能力を高め、企業の戦略に沿って行動する学習体験を作り出します。組織のラーニングアビリティを高めるためは、組織の構成員が自ら考え、探求し発見することが最良の方法です。The Power of Learningの哲学は、学習者が、学習に責任を持つことであるという考えに基づいています。組織において、以下のサイクルのような自発的な学習プロセスを構築し直し、学習の力(The Power of Learning)を解き放ち、「教える」から「自ら学ぶ」組織へ変換していきます。
セレミ社のシミュレーションは全て、The Power of Learningが組み込まれています。
「教える」から「自ら学ぶ」組織へ Are you still teaching your employee?
- 開催日時:2018年 11月20日(火)17:30-20:30
- 会場:スウェーデン大使館
- 対象者:シニアマネジメント
- 内容:ラウンドテーブル、在日大使のご挨拶、ビュッフェ&ネットワーキング
デジタルディスラプションが現実になった今、グローバルで組織、
世界各国で「組織のパフォーマンス向上をもたらすコーポレート・
トピックキーワード:
Seminar

-
[ 開催日:2021/12/08 ]
[ ATD Japan Summit 2021 ]
組織の硬直化を解きほぐすリグループ・リスタートの実践方法2021.11.22 Seminar
in3は、ATD Japan summit 2021のプラチナスポンサーとして、以下のテーマで講演セッションをおこないます。ご興味のある方はぜひエントリーくださ……
-
Advanced Virtual Leadership open seminarリーダーシップ組織づくり
[ 開催日:2021/04/23 ]
[ Advanced Virtual Leadership open seminar ]
【4/23web開催】 「リモートワークでも勝つチームをつくる」リーダーシップの新しいスタンダード2021.02.26 Seminar
2021年春、in3はAdvanced Virtual Leadership™(バーチャル・リーダーシップ実践ワークショップ)をリリースします。 ……
-
告知Advanced Virtual Leadership open seminarリーダーシップ組織づくり
[ 開催日:2021/03/19 ]
[ Advanced Virtual Leadership open seminar ]
【3/19web開催】 「リモートワークでも勝つチームをつくる」リーダーシップの新しいスタンダード12021.02.24 Seminar
2021年春、in3はAdvanced Virtual Leadership™(バーチャル・リーダーシップ実践ワークショップ)をリリースします。 ……
Our Blog

-
[ 掲載日:2023年5月19日 ]
「Forbes JAPAN」掲載のおしらせ -サステナビリティ経営で日本が世界をリードするために、い……2023.05.16 Our Blog
弊社代表・平井のインタビューが、「Forbes JAPAN(電子版)」にて掲載されました。 2023年5月19日 「Forbes JAP……
-
[ 掲載日:2023年5月16日 ]
【対談】欧州のサステナビリティ経営の実態と、日本企業の変革へのヒント2023.05.16 Our Blog
企業はサステナビリティ対応を意識して発信を強化していますが、本格的なトランスフォーメーションはこれからです。 今後、中長期的な事業成長に向け、いかに早く……
-
[ 掲載日:2023年4月28日 ]
クライアントケース(テルモ社)がインタビューメディア Fast Grow に掲載されました2023.04.28 Our Blog
【事例】「現場の理解」が、変化の始まり──世界をまたぐ医療機器メーカー・テルモがR&D組織の変革を志す理由 われわれin3では、混沌と……