[ 開催日:2018/11/20 ]
[ スウェーデン大使館がホストするラウンドテーブルセッション ]
「教える」から「自ら学ぶ」組織へ Are you still teaching your employee?
2018.11.06
組織のラーニングアビリティ(学習能力)をテーマとしたラウンドテーブルイベントを開催します。
この度、In3は、アラインメントプロジェクトで広く活用するマネジメントシミ
このラウンドテーブルイベントは、
今回は、セレミシミュレーションの開発者でありThe
* The Power of Learning
The Power of Learningは、経営の重要なメッセージを伝え、組織の構成員の能力を高め、企業の戦略に沿って行動する学習体験を作り出します。組織のラーニングアビリティを高めるためは、組織の構成員が自ら考え、探求し発見することが最良の方法です。The Power of Learningの哲学は、学習者が、学習に責任を持つことであるという考えに基づいています。組織において、以下のサイクルのような自発的な学習プロセスを構築し直し、学習の力(The Power of Learning)を解き放ち、「教える」から「自ら学ぶ」組織へ変換していきます。
セレミ社のシミュレーションは全て、The Power of Learningが組み込まれています。
「教える」から「自ら学ぶ」組織へ Are you still teaching your employee?
- 開催日時:2018年 11月20日(火)17:30-20:30
- 会場:スウェーデン大使館
- 対象者:シニアマネジメント
- 内容:ラウンドテーブル、在日大使のご挨拶、ビュッフェ&ネットワーキング
デジタルディスラプションが現実になった今、グローバルで組織、
世界各国で「組織のパフォーマンス向上をもたらすコーポレート・
トピックキーワード:
Seminar

-
[ 開催日:2021/12/08 ]
[ ATD Japan Summit 2021 ]
組織の硬直化を解きほぐすリグループ・リスタートの実践方法2021.11.22 Seminar
in3は、ATD Japan summit 2021のプラチナスポンサーとして、以下のテーマで講演セッションをおこないます。ご興味のある方はぜひエントリーくださ……
-
Advanced Virtual Leadership open seminarリーダーシップ組織づくり
[ 開催日:2021/04/23 ]
[ Advanced Virtual Leadership open seminar ]
【4/23web開催】 「リモートワークでも勝つチームをつくる」リーダーシップの新しいスタンダード2021.02.26 Seminar
2021年春、in3はAdvanced Virtual Leadership™(バーチャル・リーダーシップ実践ワークショップ)をリリースします。 ……
-
告知Advanced Virtual Leadership open seminarリーダーシップ組織づくり
[ 開催日:2021/03/19 ]
[ Advanced Virtual Leadership open seminar ]
【3/19web開催】 「リモートワークでも勝つチームをつくる」リーダーシップの新しいスタンダード12021.02.24 Seminar
2021年春、in3はAdvanced Virtual Leadership™(バーチャル・リーダーシップ実践ワークショップ)をリリースします。 ……
Our Blog

-
[ 掲載日:2022年12月9日 ]
アジャイル志向の組織への変容 ― 方向性と組織行動のアップデート2022.12.14 Our Blog
今期は、混沌としたコロナ禍のその先の成長を目指して積極的に動き出す変革現場のプロジェクトが多く、過去ブログでも、今求められる組織運営のスタイルである「Regro……
-
[ 掲載日:2022年1月21日 ]
組織のReskilling:思考のダイバシティ× 集合知の使い方2022.01.21 Our Blog
前回のBlogでは、今求められる組織運営のスタイルである「Regroup and Restart」の捉え方とともに、昨今のハイブリッドワーク環境下では、組織内の……
-
[ 掲載日:2021年12月26日 ]
組織行動の変化を日々アップデートするRegroup and Restart2021.12.16 Our Blog
コロナ禍を経て、我々の手がけるプロジェクトの属性が変化しています。これまでは、「まずは知識や心構えを」ということを求められるケースが多かったのですが、今年の春頃……