[ 開催日:2020/06/05 ]
[ in3 online dialogue workshop ]
【6/5 web開催】オンラインダイアログ・ワークショップ体験会
2020.05.18
体験会 基本情報
-
開催日時:2020年6月5日(金)16:00-18:00
-
開催方法:オンライン会議システム(MS teams)を利用予定/ 入室方法は別途ご案内いたします
-
参加対象者:人材・組織開発に関心のある方
-
参加費:無料(事前登録制:当ページの「セミナーを予約する」より、ご登録ください)
*実際のクライアント企業の『戦略策定/リーダーシップ開発プロジェクト』にて使用した、仮想ホワイトボード上の学習モデルや対話プロセスをご体験いただきます。
なぜオンラインダイアログなのか?
COVID-19の影響により、集合かつ対面形式が基本である人材・組織開発は大きな影響を受けています。業務がオンライン化することで、組織学習や開発において重要なパートを占めるダイアログ機会がなくなったり、打ち手を考えあぐね、人材・組織開発の動きそのものがストップしているケースも相当数あるのではないでしょうか。
しかし、このような状況下だからこそ、ダイアログを組織に埋め込む重要性は益々高まっています。これから“New Normal”がどうなるのかはまだ見えませんが、大きな環境変化の中で、ダイアログの必要性が無くなることはありません。
多くの人材・組織開発ご担当者から、WithコロナあるいはAfterコロナの世界を想定し、
・効果的な形でオンライン研修の実施やダイアログの機会を提供し、新しい戦略方針や目標設定に向けたスタートダッシュをきりたい
・通常の集合研修だけではなく、オンラインによる効果的な研修やワークショップを実施できるような仕組みや体制を構築したい
というお声をいただいております。
そのようなお声にお応えするべく、「参加者全員が自らのラーニングをつくる」をコンセプトとした、新しいダイアログの手法 ー オンラインダイアログ ー をご支援できる体制を整えました。
オンラインダイアログ概要
<コンセプト>
事前に学習モデルやプロセスをオンライン上の仮想ホワイトボードに設計・構築し、それをベースに、参加者全員が自らの対話を可視化することで学習経験を作り上げます。
<実施イメージ>
<特長のハイライト>
対話によるラーニング効果向上
▶︎ 課題にあわせて、仮想ホワイトボード上に設計された学習モデルとプロセスによって対話を促進し、参加者が自らの学びを言語化することで、効果的な学習経験を得ることができます。
コラボレーションの促進
▶︎ 事前のモデルの設計や対話の可視化により、時間や場所に縛られることなく、グループワークを進めることが可能です。部署や拠点、階層を越え、通常業務とは異なるメンバーと協業し、異なった視点を学ぶ機会の提供がより容易になります。
通常の集合研修とのハイブリット
▶︎ 今後の状況変化にあわせ、オンラインとFace to Faceのダイアログを使い分け、より効率的・効果的に研修やワークショップを設計することが可能になります。
オンラインならではのテキストマイニング
▶︎ オンライン上で参加者が可視化するデータを単語や文節で区切り、それらの出現の頻度や共出現の相関、出現傾向、時系列などを解析することで、今後の組織学習に有用な情報を取り出すことができます。
お誘い合わせの上、まずは体験会にお気軽にご参加ください。
Seminar

-
in3 Leadership hack! (オンラインイベント) 2021年開催テーマのお知らせ
2020.12.21 Seminar
in3 Leadership Hack!は、意欲高い企業の担当者さまとの繋がりを活かして、同じ問題意識を共有する方々が活発に意見を交わし、アイデアを生み出すこと……
-
[ 開催日:2020/12/10 ]
【web開催】「ジョブ型」人材の育成ー in3 Leadership hack!第4回2020.11.26 Seminar
全4回 にわたるオンラインコミュニティ in3 Leadership hack! を開催します。 ニューノーマルの時代を迎え、様々な価値観が大きく変化する……
-
[ 開催日:2020/11/12 ]
【web開催】自立的な個の育成 ー in3 Leadership hack!第3回2020.10.26 Seminar
全4回 にわたるオンラインコミュニティ in3 Leadership hack! を開催します。 ニューノーマルの時代を迎え、様々な価値観が大きく変化する……
Our Blog

-
ニューノーマルにおける組織ダイアログ(対話)の重要性
2020.06.26 Our Blog
大きな環境変化の中、なぜ組織におけるダイアログ(対話)の重要性が高まっているのか? 理由①:戦略の腹落ち感や納得感を醸成し、戦略の実行確度・ス……
-
新型コロナウイルス対応につきまして
2020.05.07 Our Blog
株式会社in3は、政府の緊急事態宣言の発令を受け、新型コロナウイルス感染症の社内外への感染被害抑止と、社員の安全確保を最優先に、以下の対応を実施しております。な……
-
[ 掲載日:2019年7月4日 ]
イノベーティブな組織をつくる ― チームや組織の変革を着火するリーダーシップ ―2019.07.10 Our Blog
イノベーションを無意識に潰してしまう行動や振る舞い あなたの組織のリーダーの言動において、以下の項目に当てはまるものはいくつありますか? ……