
Culture Initiative
価値観と行動化をベースに
組織文化を変え続ける
イニシアチブをサポート
組織開発とは、組織文化を企業の方向性に向けて整える取り組みです。組織として成長を続けるためには、組織の当たり前になっている文化に着目し、それをバージョンアップしていくことが重要です。 in3は、価値観と行動化をベースに、組織内の対話をデザインし、企業と人材の対話を深め、探求を促すことで、深い洞察から組織文化の変容をサポートします。
プロジェクト(概要)
企業理念の組織への展開は、対話を通じて、企業のアイデンティティについて意味を形成することが肝要です。そこで、in3はお客様の企業のアイデンティティを把握するために、重要な価値観を形成してきた事業の歴史について分析することからスタートします。それにより、対象者が企業理念を探求し、深い洞察を得るプロセスを設計し、行動変容の促進へと繋げることができます。
in3のソリューション(例)
ご要望(例)
- グローバルの組織全体に、企業理念・コアとなる価値観を展開したい
- 今までやってきた企業理念浸透施策をバージョンアップさせたい
- 単なる話し合いで終わらせず、企業理念の体現(行動変容)へつなげたい
- 企業理念をベースに、組織文化を変えていきたい
- 企業理念推進室によって実施をしたいが効果的な対話促進ツールが欲しい
Our Values Dialogue Cascading: (対象例:全社員)
行動化を軸とした企業理念の具現化と、実際のビジネスと理念の関係性を発見し理念の体現(行動変容)を促進するラーニングプロセスを設計し、組織内の対話の大量生産を可能にする対話ツール(ラーニングマット™)を開発します。そのラーニングマット™を活用したワークショップをキーとなる階層に展開し、そのキーとなる階層の人材が次の層へと対話を展開することで、人材一人ひとりの企業理念の体現(行動変容)を促進します。
クライアントストーリー(事例)
Story5:グローバル全体への創業者精神と価値観の浸透プロジェクト Culture Create Project ー日系食品メーカー 1. Challenge <戦略変更>本格的なグローバルでの事業拡大を意思決定したD社は、近年M&Aも多く、D社のアイデンティティである創業者精神に代表される価値観や精神をグループ各社にも浸透させ、組織や事業へのエンゲージメントを高めグローバル全体で組織のパフォーマンスの最大化を目指す<キーワード>企業理念・価値観の浸透組織文化変革エンゲージメントとパフォーマンス<課題>従来の浸透施策だけでは、組織に脈々と受け継がれている自……
Read MoreClient Story

Seminar

-
in3 Open Dialogueサステナビリティデモンストレーショントランスフォーメーション組織づくり認知開発
戦略と実行の乖離を超える「認知開発」 — メンタルモデル変容によるトランスフォーメーション —
2025.10.03 Our Blog
先日ご案内いたしました「認知開発デモセッション:サステナビリティ・トランスフォーメーション」(10月24日(金)14:00〜17:00 👉 詳細・お申し込みは……
-
in3 Open Dialogueサステナビリティデモンストレーショントランスフォーメーション組織づくり認知開発
[ 開催日:2025/10/24 ]
認知開発デモセッションのご案内 サステナビリティ・トランスフォーメーション 10月24日(金)14:……2025.09.19 Our Blog
お申し込みはこちらから in3では、変革支援ソリューションの一つである認知開発の枠組みから、今回はサステナビリティをテーマにデモセッショ……
-
[ 開催日:2021/12/08 ]
[ ATD Japan Summit 2021 ]
組織の硬直化を解きほぐすリグループ・リスタートの実践方法2021.11.22 Seminar
in3は、ATD Japan summit 2021のプラチナスポンサーとして、以下のテーマで講演セッションをおこないます。ご興味のある方はぜひエントリーくださ……
Our Blog

-
in3 Open Dialogueサステナビリティデモンストレーショントランスフォーメーション組織づくり認知開発
戦略と実行の乖離を超える「認知開発」 — メンタルモデル変容によるトランスフォーメーション —
2025.10.03 Our Blog
先日ご案内いたしました「認知開発デモセッション:サステナビリティ・トランスフォーメーション」(10月24日(金)14:00〜17:00 👉 詳細・お申し込みは……
-
in3 Open Dialogueサステナビリティデモンストレーショントランスフォーメーション組織づくり認知開発
[ 開催日:2025/10/24 ]
認知開発デモセッションのご案内 サステナビリティ・トランスフォーメーション 10月24日(金)14:……2025.09.19 Our Blog
お申し込みはこちらから in3では、変革支援ソリューションの一つである認知開発の枠組みから、今回はサステナビリティをテーマにデモセッショ……
-
[ "日経ビジネス電子版" 掲載 掲載日:2025年5月8日 ]
in3 ホワイトペーパー「なぜエンゲージメントが、成果につながらないのか?エンゲージメント施策を進め……2025.05.08 Our Blog
多くの企業では、従業員エンゲージメント向上を目的に、1on1の定着、サーベイによる可視化、柔軟な働き方、キャリア支援、挑戦や成果に応じた評価制……